2013年2月5日火曜日

ぱんだコート

皆様、こんにちは。
だいぶ日の光が明るくなってまいりました。もうすぐ春ですね。
昨日に引きつづき、年末年始に製作していた冬コートの
全体のデザインについて本日はご紹介したいと思います♪

黒と白の色から成るので、名前は「bwコート」。
またの名を「ぱんだコート」です。

20130205-01
マントとかポンチョとかのAラインて好きなんですが、
袖がないのでかばんを持つとき不便なんですよね…。
なのでそのシルエットに袖をつけた!というイメージの形です。

20130205-02
白い裏地の丈を表地丈より長くしています。
写真ではわかりづらいですが、オフホワイトの裏地はニットに合わせて使われるものなので、
ドレープ性が高く、またキラキラと光を反射するとても柔らかな肌触りの布です。

左胸ポケット
20130205-03
ポケットは機能的かつデザインに使うと効果的なんじゃないかな?と
思っているので、片方だけつけてみました。
あっ、男の子っぽい服を目指しているので、打ち合わせは左前にしています。
ボタンホールをお願いするときはいつも「左前でいいの?」と念を押されちゃいますが、
いいんです♪
あと、両脇にもシームポケット(脇目につける外からは見えないポケット)つけています。
祖母のポケット好きが確実に遺伝しております…。

ハーフラグラン袖
20130204-04
ベストに袖をつけちゃった!みたいな形を以前から模索していて、
そうすると通常のセットインスリーブとラグランスリーブの中間になりました。
発明!と一人喜んでいたのも束の間、この形が「ハーフラグラン袖」だということを
後日知り、まだまだだなと自分をいさめつつ…。

比翼
20130205-04
外から見えるボタンは一番上のボタンだけで、あとは隠れる作りにしています。
この作りを「比翼仕立て」と言います。
ボタンは何を使うかいろいろ迷いましたが、黒地に大きめの水玉のイメージで
最終的にただ丸い白(オフホワイト)のボタンになりました。
見えるボタンだけ他のより少し大きめです。

力ボタン
20130205-05
表ボタンにはかなり力がかかり、それを留めつけている布地にも負担がかかって
痛みやすいので、その力を負担するために使用するのが表ボタンの裏に留めつける
「力ボタン」です。小さいけれど力持ち、いい名前ですねぇ~。
通常目立たない色(透明・黒)のものを使用しますが、
最近カラフルなものがはやっているのか、仕入先の布地屋さんにドロップみたいないろんなカラーのものが売られていたので、早速買って使ってみました。
赤は色が強いので4つのうち1つだけ、後は紫を使いました。

後台衿
20130204-07
通常衿をしっかり立たせるためにつける台衿(白)。今回はほぼデザイン目的なので、
裏衿だけにつけています。台衿の色を換える「クレリックシャツ」などもありますが、
コートですると驚かれますかね~。パターンの先生には叱られそうですが…。
ジャケットなどでも消し台衿と言って、このように見えないヶ所を台衿にして、
衿をしっかりさせる作りもあります。その場合は表も裏なんですが。

見えない所でいろんな操作をしてより立体化させる操作がパターンの魔力いや、魅力!
う~
ずっぽりはまっております。
デザインとパターンはどちらかというと相反する要素が多分にありますが、
融合させていくこともできると思うんですよね♪
今回作っていてわかったのですが、たぶん今わたしが追っているものは
そのあたりですかね?

20130204-01
もう冬も終わりに近づいてますので、このぱんだコートはサンプルとなります。
もし今年の秋冬に着たいぁ…と思っていただけたら、下記のお店のホームページより一度
お問い合わせください。ご質問などもお気軽に♪
(お問い合わせはこちら)

流行では一切作っていないというか、作れない体質ですので、たぶん10年後ぐらい
でもわたしはこのコートを着ている可能性あります♡
春はたくさん長袖Tシャツを作る予定ですのでお楽しみに~。
にほんブログ村 ファッションブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿