全く更新しないかと思ったら、次は立て続けに更新してしまう
とてもバランスの悪い店主です…。
さて…
その昨日ご紹介した現在作成中の「コート」

袖にデザインを集結させてしまったため、
そのインパクトにどうしても襟の印象が負けてしまう…。
でここから

↓
小さくなり(襟を立てた形を考えてみましたがボツ)
↓
重ね合う形にしてみたり(レトロすぎるのでボツ)
↓
ここに至るまでにすでに20回ぐらいやり直して(写真を撮る余裕もございません)
訳がわからなくなってきて 、
「襟は本当に左右対称であるべきか?」という問いにいたり

↓
「いやいやそれはいくらなんでも」とわずかに残る理性が働いて元に戻ってみたり

↓
「えっ、やっぱオモシロクないよね~」ということでまたひとつ前に戻る(すごろく?)。

で、最終形がこれ

「あがり!」もとい、「決定!」
ん?
ええ…
たぶん…です。
ここまでで30回以上はやりなおしていると思います…ちゃんと数えてないけど…。
トアル(試し用の布)で組むのとほんちゃんの布で組むのとではまた印象が変わるので、どうなることやら…♪
0 件のコメント:
コメントを投稿